ウイイレ魂 -3ページ目

次回作への要望

大学の学祭など、ちょっとまったりしてました

ウイイレもちょこっとやってます


ちなみにまだ1000試合とかやってません

650試合ぐらいです

8LEの時は400試合いく前に、飽きちゃってたので大分続いてるなー という感触です



次回作の発表がきてもいいころなので、要望書いてみます。


プレイ関係


・ドリブルのキレをもうちょっとするどくしてほしい(快速ドリブラーらしさを感じにくい)

・ループシュートの改善

・1対1でのGKの強さをなんとかしてほしい(現状ではGKの方が有利な気がする。おかしくない?)


あれ?

今回は意外とプレイに関する要望は少ないなー

攻撃に対する不満が少しかな


オンライン関係


・なんとなく殺伐しているのでアイコンなどもうちょっとなごやかになる雰囲気のものが欲しい

・マナーの改善

・コンペにおけるマスターリーグチームの現役、クラシック使用などを分けて欲しい(みんなペレ、クライフ、マラドーナっていうのも…)

・試合前の切断に対するペナルティをどうするか


大分よくなったのは確かだけど、まだなんとなく雰囲気が悪い気がします。

コンペとかゴール決めても決められても試合終わっても 挨拶もメッセージもない人とかいますから…


選手関係


・引退したばかりの選手の扱い(例えばバティストゥータなどを今の年齢じゃなくて最盛期の時の年齢・能力にしてほしい)


引退したんだから、最盛期の状態に戻して欲しいですね

マテウス、ストイコビッチとか引退してからデフォルトで最盛期の能力になるのに数年かかりました

特にバッジョなんかクラシックにいるのに引退した時の年齢・能力とか悲しすぎます


ML関係


特になし

強いて言えば架空選手はいらないんじゃないかなと

オンラインばかりやっているのでMLはほとんどやらなくなりましたね


参考になったら一票クリックしてみてください

オンラインを振り返る

ウイイレ9発売から3ヶ月経過…
どこのウイイレブログもクールダウン化しているように見える


学生は文化祭や学祭、社会人は年末が近づいて忙しくなってくるのもあるのだろうけど
とりあえずオンラインを振り返ってみる



8LE
・初のオンライン対戦可能
・はじめてだったので運営や通信方法、マナーにさまざまな課題を残した。また不正に切断して勝ち星を稼ぐユーザーも出没。かなり荒れていたと思う。
守備<<<攻撃
・有効度センタリング×、ヘッド×、ドリブル○、スルーパス◎、FK×、CK×、ミドルシュート△、1VS1◎、ループ○
・ファウル頻度 普通 悪質なファウルへのカードが出にくい
・パラメーターはボディバランスの差が非常に大きかった
・初期は3トップ、過渡期は変則的なフォーメーションが主流。

・とにかくスルーパス、スルーパス、たまに別の戦法



・オンライン対応2作目
・通信方式でホームとクライアントを前半と後半とで入れ替えることでなるべくフェアになる。他にも色々改善できてきた。マナーは多少改善したような気がする(デモメッセージ投入効果?)
・守備<攻撃
・有効度センタリング○、ヘッド△、ドリブル△、スルーパス△、FK△、CK○、ミドルシュート○、1VS1△、ループ×
・ファウル頻度 多い。PKにもなりやすかった。
・パラメーターはシュート関係(特にシュート力)の差が大きい、またコントロールシュートの登場も影響大
・初期は3トップ主流、現在の傾向は3トップ>2トップ>1トップ。1トップはうまい人が多い。変則的なフォーメーションは減る。

・感覚としてはサイド、サイド、スルーパス、ミドル 前よりは多少マシに



参考になったら一票クリックしてみてください

マイスタイル

久しぶりにウイイレやりました。

しばらくぶりにやると純粋に楽しめますね


今は1トップでやってます

4-3-2-1ですね
フォーメーション画面では割と守備的に見えますけど
実際にプレイすると
チェルシーやバルサの4-3-3に近いです
他にもマンUとかでも使えます
スミスをCHに置いたりなどコンバート必要ですが


1トップが小さくて俊敏ならパスサッカー
大きくて屈強ならサイドアタックからセンタリングとできます

4-3-3よりもライン手前で待機しているのでパスサッカーがやりやすいです
やっぱりWGだと前に突っ込みすぎますね



自分のスタイルなんですが
・基本はまず守備
・4-5-1だとフォアプレスも
・ボールを奪い、カウンターでショートパス交換で遅攻が基本
・次にパスを出す方向が体の向きと同じならダイレクトパスも使う
・1トップやサイドに開いたOHにいったんパスを出し、ポストプレーや溜めをさせる
・隙があれば1トップやOHにスルーパスやドリブル突破で速攻
・サイドをOH、CHの2段構えでパス&ゴーを駆使して崩す
・前にスペースがあれば必ずパス&ゴーさせておく
・相手のフォーメーションがぐらついてきたら1トップや逆サイドにショートパスしてシュート
・穴がなければPA外手前にいるCHにパスし、ミドルシュート
・とにかく最後はシュート
・CKは決定的なチャンスである
・ドリブルはタメを作ったり、キープ中心。ドリブルテクで抜いても後が続きにくい


こんな感じです


参考になったら一票クリックしてみてください

ワンダ感想

「ワンダと巨像」クリアしました。


クリアするのに10時間程度だったので、わりとすぐ終わるという感じです。

今は2周目でタイムアタックとかやってます。


感想としては、なかなか面白かったですね。

カメラワークとかはまだ荒くて見づらい時とかありました。

3D酔いはすると思います。


基本的に1回クリアしてからがゲームとして本番になるといった感じです。

やりこみ要素は…あるといえばありますが、あくまでおまけ扱いですね。


グラフィックがキレイなので、あの画面でリアルに闘えること自体が楽しいです。

ファンタジー映画の戦いをそのまんまやれているといった臨場感みたいなものがあります。

やってて思うのは洋ゲームみたいな雰囲気があるなーと


面白いのは確かなのですが、万人受けするゲームではないと思います。

割と黙々と試行錯誤して工夫したりするので、そういうのが苦手な人は向いてないですね。



そろそろウイイレオンにも復帰しようかなと思います。

今、自分の中では4-5-1がマイブームです。

全部ダイレクトパスでパンパンパパンとつなげてシュートとかできるので楽しいですよ



参考になったら一票クリックしてみてください

ワンダ

今ちょっと一息いれてます

「ワンダと巨像」やってます
北米版がすでに先行発売しているので色々ネタバレしているようです

が、単純に1対1で大きな怪物と戦闘しているのがかなり新鮮で面白かったりします
ファンタジーの戦いがリアルにできている という感じですね


というわけで当分ウイイレ記事はお休みにすることになりそうです

ワンダに関してはクリアしたあたりに全体的な感想を書こうと思ってます


ウイイレの方もFEだとかインターナショナルだとかの話が出てきてもおかしくないですしね
ウイイレは大体半年ごとにバージョンUPしていっています
11月頭で発売経過3ヶ月になり、次の発売まで約3ヶ月という形になるのでそろそろ情報が入るかもしれません


参考になったら一票クリックしてみてください

新しいコンペ

昨晩何気なくコンペやると新しい種類のコンペできていました


ML選手権ってコンペです


WE選手権となにが違うのかな~
選手の成長とか反映されるのかな~
もしかしてMLチームだけのコンペなのかな~と


とりあえず気になったのでやってみました


選手の成長は・・・反映されてませんでした
MLチーム以外にも全部のチームが使えるみたいです




なんの意味あるのかなー
と思ってたら


試合後に
フレンド登録申し込まれました。


すぐ次の試合に移ろうとして×連打していたので
気づいた瞬間には、フレンド登録拒否して次の試合に移行してました・・・
ちょっと気まずかったですね



コンペではフレンド登録申し込みできなかったと記憶していたので
ML選手権はそこだけ違うみたいです

コンペの猛者とフレンド登録してみたい!という人はML選手権にいくといいかもしれません


参考になったら一票クリックしてみてください

ハメプレイ

最近オンラインでハメプレイというものが増えてきました。
ハメというよりはゴールになる可能性が高いプレーですが。


効率がいいのですが、あまりこればかりやっていると1パターンになりがちでつまらなくなるというプレイです。
苦戦してる方もいると思うので対処法も紹介します。


1、CKからのショートパス
ショートパスを出した後、スライドドリブルなどで抜きインに入り、マーキングが甘くなったところを中で待ち構えているFWにラストパス→45度シュート


難度★★★
必要な能力:ドリブルセンス
対処方法
・CK時にショートパスの受け手側をマーキング
・CK時にショートパス側とニア側のカーソルチェンジを頻繁にすることで両方ともチェックする
・PA外でのドリブルの段階で強引にでも潰す


結論:分かっていればいくらでも対処可能



2、サイドからゴールラインに平行にダッシュドリブル
サイドからいきなりインに切り替えしてゴールラインに平行にダッシュドリブル
マークの甘いFWにパス→45度シュート


難度★
必要な能力:ほぼなし
対処方法
・ボランチで潰す
・マークの甘くなっているFWへのパスコースを消す
・サイドでインに切り込めないようなポジショニングをとる


結論:意外と対処しにくい、インに切れ込ませないよう斜め45度にポジショニングをするのがベター



3、サイド深くから○×3回グラウンダーセンタリング
サイド深くから○×3回グラウンダーセンタリング
受け手はR2やスーパーキャンセルでDFよりもニア側に移動してダイレクトシュート


難度★★★★★
必要な能力:ポジショニング誘導センス
対処方法
・グラウンダーセンタリングのコースを消す
・キーパーの△ボタン飛び出しでセンタリングを取らせる


結論:やるほうも難しいが、ふさぐほうも難しい



ちなみにランキング●位(一桁)のプレーヤーとコンペで対戦したとき、3トップで1、2、3しかやってきませんでした。
さすがにやりすぎだと思うんですけどね。



参考になったら一票クリックしてみてください

カーブコントロールシュート

最近寝ても快眠できていないみたいです
季節の変わり目だからかなー…


今回はカーブコントロールシュートについてです


ウイイレでは前からカーブシュート自体はあったりします
いつからあったかは把握してません
まぁ、PAギリギリからだとボール1個分ぐらいの曲がり具合だったんですけどね


9では活用できるシチュエーションが増えました
ミドルからのカーブシュートですね
コントロールシュートでカーブを撃つと精度がかなりよいので、GK身動きできずゴールになったりします


決まると気持ちいいですよ
やられたほうはなんにもできずに理不尽にゴールされたという感じになりますけど
デルピエロゾーンも再現できます


カーブコントロールシュートの注意点
1、プレイヤーの利き足をちゃんと覚えておく
2、やや右サイドなら左足利きで。やや左サイドなら右足利きで。
3、GKから遠いコース(ファーサイド)を狙って撃つ
4、シュートを撃ったらすぐ方向キーをニアサイド側に押してカーブをかける


これだけです
狙ってやるにはフォーメーションの配置とかも調整しないといけないですね
アドリアーノなら左に置くのがスタンダードですが、あえて右側に配置するなど撃ちやすいように工夫するといいですよ


参考になったら一票クリックしてみてください

FK

最近FKが決まるようになってきました

なのでちょいとまとめてきます

コンペだとマラドーナとか使ってる人いますのでFK時にはカモです

あと、フランスも背が低いのが多いのでFKは楽



とりあえず基本


1、20m未満

ニア側に方向キー下を押しながらゲージ50%ぐらい


2、20m以上25m未満

ニア側に方向キーを押さないでゲージ55%ぐらい


3、25m以上30m未満

ニア側に方向キー上を押しながらゲージ55%ぐらい

場合によっては□→△で強いシュートを撃つのも有効


4、30m以上

諦めてパスかドリブルにしたほうがよい

ここから決められるプレイヤーはロベカルしか見たことがない


5、□は一回押しでゲージを決める

ゲージを調整しようと2回も押すのはダメ

精度がかなり悪くなる

ふかす・シュートが弱くなる可能性が高くなる



ここから応用です


1、キッカーの個性を把握する

右足だったら左側にカーブが左足なら右側にカーブが自然とある程度かかります

まっすぐ狙ってどれぐらいずれるのか把握しておくこと


2、壁の頭と頭の間を狙う

ニア側で壁の頭と頭の間を狙う


3、コースが少し甘いかなと思ったらL1、R1でカーブをかける

壁の頭と頭の間を通した時、コースが甘くなりそうだったらゴール隅に少し行くようにL1、R1でカーブをかける


4、フェイントをかける

キッカー二人でL1+×で直接シュートを撃つと思わせる

L1+□でキッカー二人目が蹴る(狙いにくいため、難度がかなり上がる)

タイミングをずらすのが最大の目的



9オンラインはじめの頃と比べ、FK・CKでのゴールチャンスが高くなっていると思います

身につけておいて損はないかと


参考になったら一票クリックしてみてください

フォワード

昨晩はウイイレやりませんでした



今回はFWについてタイプをまとめました


タワー
代表:コレル
とにかく高い。ヘッドも得意。
ボディバランスも高くポストプレーもできる。
自分一人でドリブルで状況打開するなどは苦手。


スピード
代表:マルティンス
とにかく速い
スルーパスで抜け出してGKと1VS1になったり、サイドへ抜け出してチャンスメイクしたりする。
ウインガーもできるプレーヤーが多い


パワー
代表:ビエリ
圧倒的なボディバランス
タワー型と似ているが、自ら前を向いて強引にシュートもできる。
PAのど真ん中にどっしりと構える古典的なフォーワードタイプ。


ドリブル
代表:ロビーニョ
変幻自在のドリブル。
フィニッシャーというよりもチャンスメイカーとしての役割が大きい。
ウイングやセカンドトップなどに多い。
組み合わせ次第では、嫌がられるタイプ。


ポジショニング
代表:ラウール
ポジショニングの良さで点で合わせるタイプ。
決定力が高くフィニッシャー向き。
こぼれ球にも強く、PA内で仕事をする。
ダイレクトプレイが得意なプレーヤーが多い。


シュート
代表:バティストゥータ
強力かつ正確なシュートでゴールを割る。
ミドルシュートも得意。
シュートができればPA内だろうと下がり目の位置だろうと関係ない。


テクニック
代表:ベルカンプ
繊細なテクニックで、確実にキープし、パスもできる。
チャンスメイカーの本領。
中盤もできるプレーヤーが多い。



ざっと大きく分けて7種類です。
実際は2、3つのタイプに属するプレーヤーが多いかな。


例えば一流選手をタイプづけすると…


アドリアーノ…パワー・シュート型
ファン・ニステルローイ…パワー・ポジショニング型
アンリ…スピード・ドリブル・テクニック型
シェフチェンコ…スピード・ドリブル・ポジショニング・シュート型
イブラヒモビッチ…パワー・ドリブル型
エトー…スピード・シュート型
ロナウド…スピード・ドリブル・ポジショニング型


こんな感じになったりします
あくまで一例ですけどね


色んなフォワードがいますがもっともすべての能力がオールマイティーに高いのはシェフチェンコだと思います。



参考になったら一票クリックしてみてください